地域密着型通所介護サービス
当院2階に併設しております。
いつでも見学や体験参加ができますので、お気軽にお問い合わせください。
【急募】介護スタッフを募集しています。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。(082-288-4114)
デイサービス スクエア あきもと
運営方針
利用者様の能力に応じた自立した生活が、可能な限り居宅で営めるよう支援に努め、関係市町村・地域保健・医療・福祉サービスとの連携を行いながら、利用者様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持・向上、並びにご家族の身体的・精神的負担の軽減を図り、安心したサービスを提供いたします。
サービスの特色
医師がそばにいる安心感
当施設は秋本外科クリニックの2階にあり、体調に急変があっても医師による迅速な対応が可能です。
デイサービス中に医師の巡回があり、健康管理や体調等について相談することもできます。また、医師との相談により、医療系の物理療法(温熱療法等の鎮痛治療)を受けることができ、サービス終了後であれば受診も可能です。
少人数ならではのメリット
当施設は10人前後の少人数で行っております。少人数だからこそ、1対1の対話をより多く持つことができ、利用者様のそれぞれの個性を理解し、適切に対応することができます。
スタッフは、介護者であるご家族の心配・不安・負担を少しでも減らし、笑顔で過ごしていただけるよう身近な相談役でありたいと思っております。
一日のながれ<サービスの内容>
お迎え
.jpg)
スタッフがご自宅までお迎えに上がります。
デイサービス開始 リハビリ体操・入浴

健康チェックの後、皆様と一緒に頭から足先までのリハビリ体操を行います。一人一人の身体能力・特性・環境等を考えながら、日ごろ動かしにくい箇所を鍛えたり、ストレッチをします。順次、準備のできた利用者様から入浴を開始します。入浴もリハビリのひとつと考えます。スタッフが安全に入浴の介助をいたします。
昼食

昼食は、皆様と一緒にスタッフも全員で同じものを楽しくいただきます。
院長の健康チェック・物理療法

昼食後、院長との会話を楽しみながらのんびりしていただき健康チェックをおこないます。その後、希望者は院長の指示により物理療法を行います。
レクリエーション・趣味活動
午後には頭や身体のリハビリのためのレクリエーションをそれぞれのペースに合わせながら行います。
そのほか、カラオケや折り紙・脳トレなど種々趣味活動も行います。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
おやつ
おやつを食べながら、皆様と会話を楽しみます。
お送り
ご自宅のベッドまで、安全にお送りします。
サービス対応地域
広島市・南区・中区
営業時間
- 9時30分~17時00分
- 定休日:土曜、日曜、お盆、年末年始、5月GW
電話:082-288-4114